1
スイーツフェアー
夏も終わりに近づいて
僕はすごく寂しい気持ちになります( ̄(工) ̄)
秋を楽しみしている方からしたら
ウキウキなんでしょうねー
そんな方に秋の良さを聞いてみたい…
ちょっと 切なさを感じた
今日という日を過ごしております(´-`)

いい天気です 気温は適温ですね

ひまわり(*^o^*)でも夏も終わりか…




夏 限定も もうそろそろ
9月に入れば この店内もガラッと
模様替えですね (*^o^*)
ブログで加賀ぶどうのブランド化を
すると言ってましたけども
そのポスターです

ブランド化になれるように
着々と進んでいます(*^o^*)
その加賀ぶどうを使ったケーキなどを
9月1日から2週間の間
5店舗のお菓子や料亭さんの所で
スイーツフェアーをします。

キッカドウでは 既にちょこっと
お店に出しているんですけどね(≧∇≦)
ぶどうがある限り 常にフェアーです( ̄^ ̄)ゞ
この写真の時の
スイーツフェアの様子が 新聞にも載りました

北國新聞さんと北陸中日新聞さんです
このフェアを伝えに
9月1日のテレビ金沢の夕方の情報番組
となりのテレ金ちゃんの一コマ
30秒劇場というのに 出演します
是非 時間があれば 見てみて下さい
また キッカドウをよろしくお願いしますm(_ _)m
やっつん
僕はすごく寂しい気持ちになります( ̄(工) ̄)
秋を楽しみしている方からしたら
ウキウキなんでしょうねー
そんな方に秋の良さを聞いてみたい…
ちょっと 切なさを感じた
今日という日を過ごしております(´-`)

いい天気です 気温は適温ですね

ひまわり(*^o^*)でも夏も終わりか…




夏 限定も もうそろそろ
9月に入れば この店内もガラッと
模様替えですね (*^o^*)
ブログで加賀ぶどうのブランド化を
すると言ってましたけども
そのポスターです

ブランド化になれるように
着々と進んでいます(*^o^*)
その加賀ぶどうを使ったケーキなどを
9月1日から2週間の間
5店舗のお菓子や料亭さんの所で
スイーツフェアーをします。

キッカドウでは 既にちょこっと
お店に出しているんですけどね(≧∇≦)
ぶどうがある限り 常にフェアーです( ̄^ ̄)ゞ
この写真の時の
スイーツフェアの様子が 新聞にも載りました

北國新聞さんと北陸中日新聞さんです
このフェアを伝えに
9月1日のテレビ金沢の夕方の情報番組
となりのテレ金ちゃんの一コマ
30秒劇場というのに 出演します
是非 時間があれば 見てみて下さい
また キッカドウをよろしくお願いしますm(_ _)m
やっつん
▲
by kikkadojp
| 2015-08-29 14:55
workers
お盆休みも今日で終わりですね( ̄▽ ̄)
早いもんで 8月も半ば過ぎて
夏も終わりに近づき なんか寂しい気持ちになります( ̄(工) ̄)
夏の前半は キッカドウでは
ぶどう関連やテレビの生放送などがありましたね
ぶどう関連では
商工会のぶどう狩りに参加しました
加賀市の土山ぶどう園に キッカドウの子供達
を連れて ぶどう狩りを楽しみました(*^o^*)



そして ぶどう園の所にはひまわり畑の迷路があり
子供達は楽しんでました(*^^*)


そのぶどう狩りの様子が新聞にのりました(*^o^*)

商工会で加賀ぶどうのブランド化を報告しに
ぶどうのケーキを市長の方々に
市長室で食べていただきました
その時の様子です(*^_^*)

さすが 市長室だけあって
品があり 高級感のある部屋になっていました(*^o^*)
皆様に食べていただき 美味しいと言っていただきました(*^o^*) ありがとうございますm(_ _)m
生放送では 金沢ケーブルテレビさんの方で
生出演で ウチの兄夫婦がキッカドウを紹介してきてくれました(*^o^*)
その様子です(*^^*)



さすが ビジュアルバッチリ👍
話も上手にキッカドウを紹介出来てて
安定感抜群ですね。
頼りになります(*^o^*)
これで 少しはキッカドウを知っていただけたかと
思います(*^o^*)
これからも 夏の暑さには負けないぐらい
活力に満ちた キッカドウを発信していければなって思っております( ̄^ ̄)ゞ
やっつん
早いもんで 8月も半ば過ぎて
夏も終わりに近づき なんか寂しい気持ちになります( ̄(工) ̄)
夏の前半は キッカドウでは
ぶどう関連やテレビの生放送などがありましたね
ぶどう関連では
商工会のぶどう狩りに参加しました
加賀市の土山ぶどう園に キッカドウの子供達
を連れて ぶどう狩りを楽しみました(*^o^*)



そして ぶどう園の所にはひまわり畑の迷路があり
子供達は楽しんでました(*^^*)


そのぶどう狩りの様子が新聞にのりました(*^o^*)

商工会で加賀ぶどうのブランド化を報告しに
ぶどうのケーキを市長の方々に
市長室で食べていただきました
その時の様子です(*^_^*)

さすが 市長室だけあって
品があり 高級感のある部屋になっていました(*^o^*)
皆様に食べていただき 美味しいと言っていただきました(*^o^*) ありがとうございますm(_ _)m
生放送では 金沢ケーブルテレビさんの方で
生出演で ウチの兄夫婦がキッカドウを紹介してきてくれました(*^o^*)
その様子です(*^^*)



さすが ビジュアルバッチリ👍
話も上手にキッカドウを紹介出来てて
安定感抜群ですね。
頼りになります(*^o^*)
これで 少しはキッカドウを知っていただけたかと
思います(*^o^*)
これからも 夏の暑さには負けないぐらい
活力に満ちた キッカドウを発信していければなって思っております( ̄^ ̄)ゞ
やっつん
▲
by kikkadojp
| 2015-08-16 14:47
加賀ぶどう
8月に入り 暑さもピークになりました
この暑さがまた 夏を感じていいですね(*^o^*)
夏から秋にかけて 出来るくだものに
加賀の特産物 ぶどうがあります‼︎
そのぶどうのブランド化を図るということで
いま市やJAなどが取り組んでいます

その取り組みに キッカドウも参加していて、
加賀市のぶどうを使い
バームや生ケーキなどを作りました(*^o^*)

バームは ぶどうの品種デラウェアを
生地にたくさん練り込み入っております(*^o^*)

こちらのバームケーキは
ぶどうバームに
周りにはワインのシュガーをコーティングし
穴にはぶどうの品種 スチューベンのピューレ
を使った ムースが入っています。
生クリームの上には
巨峰のコンポートがのっています。
多分 一つで2人〜4人分ぐらいです(*^^*)
とても 美味しく出来てますので
また よろしくお願いしますm(_ _)m
加賀ぶどうのブランド化が
出来るように 頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
皆様 加賀ぶどう よろしくお願いしますm(_ _)m
やっつん
この暑さがまた 夏を感じていいですね(*^o^*)
夏から秋にかけて 出来るくだものに
加賀の特産物 ぶどうがあります‼︎
そのぶどうのブランド化を図るということで
いま市やJAなどが取り組んでいます

その取り組みに キッカドウも参加していて、
加賀市のぶどうを使い
バームや生ケーキなどを作りました(*^o^*)

バームは ぶどうの品種デラウェアを
生地にたくさん練り込み入っております(*^o^*)

こちらのバームケーキは
ぶどうバームに
周りにはワインのシュガーをコーティングし
穴にはぶどうの品種 スチューベンのピューレ
を使った ムースが入っています。
生クリームの上には
巨峰のコンポートがのっています。
多分 一つで2人〜4人分ぐらいです(*^^*)
とても 美味しく出来てますので
また よろしくお願いしますm(_ _)m
加賀ぶどうのブランド化が
出来るように 頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
皆様 加賀ぶどう よろしくお願いしますm(_ _)m
やっつん
▲
by kikkadojp
| 2015-08-01 13:07
1
石川県加賀市にある、橘香堂-Kikkado- (キッカドウ)です 。 バウムクーヘンとカステラを中心に、焼き菓子を専門としたお店です。
by kikkadojp
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月