1
秋の商品 & デコバーム こいこい祭り
秋になり 過ごしやすくなりました(*^o^*)
たくさんの秋があり
食欲の秋 スポーツの秋など さまざま感じる事があると思いますけど、
この前 子供の運動会があり
その時に秋を感じました(*^^*)
途中 土砂降りの雨にさらされましたけど
とても 楽しく 過ごさせていただきました‼︎
キッカドウのお店の事を商品します‼︎
キッカドウの秋のポスターです(*^o^*)

いろいろと秋にふさわしい新しい商品がでております(*^^*)

こちらは マロンクーヘンです
バームの中に渋皮の栗が入り
ブランデーのシロップをバームに塗り
しっとりと仕上げました‼︎
とても美味しく仕上がっております(*^o^*)

2色のバームが新しく新登場しました^_^
キャラメルと栗を混ぜ合わせたバームと
アーモンド風味のバームのコラボしたバームです‼︎
とても美味しく仕上がってますので
是非 ご賞味くださいませ(*^o^*)
ここからはせ
ついに デコバームが登場しました(*^o^*)





ハッピーデコバームはかわいらしく、とても人気がある商品なので
是非 一度は見て食べて楽しんでくださいませ。
昨日 商工会で加賀市山中温泉のこいこい祭りの輪踊りに参加させて頂きました
たくさんの浴衣姿や着物姿の方でにぎわってました
とても情緒あふれるお祭りで
ゆっくりと時が流れてるような
しっとりとした雰囲気のお祭りでした
来年も参加して 山中温泉も盛り上げていこうと思いました
皆様も是非 来年のこいこい祭りに 足を運んでみてはいかがでしょうか(*^o^*)


やっつん
たくさんの秋があり
食欲の秋 スポーツの秋など さまざま感じる事があると思いますけど、
この前 子供の運動会があり
その時に秋を感じました(*^^*)
途中 土砂降りの雨にさらされましたけど
とても 楽しく 過ごさせていただきました‼︎
キッカドウのお店の事を商品します‼︎
キッカドウの秋のポスターです(*^o^*)

いろいろと秋にふさわしい新しい商品がでております(*^^*)

こちらは マロンクーヘンです
バームの中に渋皮の栗が入り
ブランデーのシロップをバームに塗り
しっとりと仕上げました‼︎
とても美味しく仕上がっております(*^o^*)

2色のバームが新しく新登場しました^_^
キャラメルと栗を混ぜ合わせたバームと
アーモンド風味のバームのコラボしたバームです‼︎
とても美味しく仕上がってますので
是非 ご賞味くださいませ(*^o^*)
ここからはせ
ついに デコバームが登場しました(*^o^*)





ハッピーデコバームはかわいらしく、とても人気がある商品なので
是非 一度は見て食べて楽しんでくださいませ。
昨日 商工会で加賀市山中温泉のこいこい祭りの輪踊りに参加させて頂きました
たくさんの浴衣姿や着物姿の方でにぎわってました
とても情緒あふれるお祭りで
ゆっくりと時が流れてるような
しっとりとした雰囲気のお祭りでした
来年も参加して 山中温泉も盛り上げていこうと思いました
皆様も是非 来年のこいこい祭りに 足を運んでみてはいかがでしょうか(*^o^*)


やっつん
■
[PR]
▲
by kikkadojp
| 2016-09-24 13:22
ジュニエコ 実盛 航空祭
昨日 加賀市大聖寺で
十万石祭りがありました(*^o^*)
この前 ブログでいってました
小学生達が会社を作って 商品を販売するという
ジュニエコという
事業を商工会の方でしています。
それが昨日 十万石祭りでありました(*^o^*)




5つの会社が設立されて
自分らで 商品を作り一生懸命 お客さんに声などをかけて
販売してました(*^o^*)
夕方まで していて ほとんどのお店が完売してました(*^o^*) 子供達のパワーをもらったって感じで
僕も会社を盛り上げて 頑張っていきたいと思いました(*^o^*)
この日は 事業が重なり
お昼からは こちらの方のお手伝いをしました^_^

加賀市の有名な
源平合戦であった本当のお話
実盛という方のゆかりの地を巡るイベントに参加してきました(*^o^*)


地元の小学生が ボランティアで
実盛のお話を話してくれました(*^o^*)

たくさんの方々が参加していただきました
市外の方々もたくさん参加され
盛り上がりました(*^o^*)
年配の方は非常に勤勉家が多かったです
その方々は元気で常にたくさんのことに
興味を持っていて とても前向きでした
昨日は 子供から 年配の方々まで
なんか とても パワーをもらった1日でした
いい経験が出来て とても良かったです(*^o^*)
さて、来週はいよいよ 航空祭が
おとなりの小松で開催されます(*^^*)
キッカドウも参加させていただきます。

まだ 未完成なんですけども
バーム5種類の味が入ったクッキーと
画像は去年のステッカーなんですけども
今年用のF15戦闘機が入ったステッカーを入れて
販売いたします(*^^*)

また 詳細はブログで報告させていただきます
やっつん
十万石祭りがありました(*^o^*)
この前 ブログでいってました
小学生達が会社を作って 商品を販売するという
ジュニエコという
事業を商工会の方でしています。
それが昨日 十万石祭りでありました(*^o^*)




5つの会社が設立されて
自分らで 商品を作り一生懸命 お客さんに声などをかけて
販売してました(*^o^*)
夕方まで していて ほとんどのお店が完売してました(*^o^*) 子供達のパワーをもらったって感じで
僕も会社を盛り上げて 頑張っていきたいと思いました(*^o^*)
この日は 事業が重なり
お昼からは こちらの方のお手伝いをしました^_^

加賀市の有名な
源平合戦であった本当のお話
実盛という方のゆかりの地を巡るイベントに参加してきました(*^o^*)


地元の小学生が ボランティアで
実盛のお話を話してくれました(*^o^*)

たくさんの方々が参加していただきました
市外の方々もたくさん参加され
盛り上がりました(*^o^*)
年配の方は非常に勤勉家が多かったです
その方々は元気で常にたくさんのことに
興味を持っていて とても前向きでした
昨日は 子供から 年配の方々まで
なんか とても パワーをもらった1日でした
いい経験が出来て とても良かったです(*^o^*)
さて、来週はいよいよ 航空祭が
おとなりの小松で開催されます(*^^*)
キッカドウも参加させていただきます。

まだ 未完成なんですけども
バーム5種類の味が入ったクッキーと
画像は去年のステッカーなんですけども
今年用のF15戦闘機が入ったステッカーを入れて
販売いたします(*^^*)

また 詳細はブログで報告させていただきます
やっつん
■
[PR]
▲
by kikkadojp
| 2016-09-12 16:15
秋の商品 マグノリ
秋になり 過ごしやすくなりました^_^
キッカドウでは 秋に向けて 少しずつ商品を出していっております(*^^*)
夏のメロンロールにかわり
マロンロールを出してます(*^^*)
生クリームもマロン風味になっておりますので
とても 栗の味が出てて 美味しくなっております(*^^*)

こちらは 秋定番の商品が出てます^_^



店内も秋に模様替えをいたしましたー(*^o^*)

まだまだ たくさんの秋の商品を出していきますので よろしくお願いしますm(_ _)m
先週の日曜日 お友達のお店
加賀市山中でお店を開いている
マグノリさんの一周年イベントに行ってきました^_^

たくさんのマグノリさんの知り合いのお店が あり、お客さんも山の中にもかかわらず
たくさんの方で賑わっていました(*^^*)

マグノリさんの看板メニュー
マフィンがとても美味しく
りんごやバナナなどが入っていて
とても好評です(*^o^*)




こちらも友達のパン屋こくうさん
すいませんが写真を撮りそこね
気付いた時には
パンがすでに売り切れてた状態で 商品を紹介することが出来なかったです(^◇^;)
こくうさんのパンは 固めのフランスパンみたいな
感じのパンをベースに 僕が食べたのは中にチーズとオレンジみたいなのが入っていて
とても美味しかったです(*^o^*)
あとはマグノリさんの周りの川や古民家の風景です 息子もここの川でメダカみたいなのを捕まえ
遊んでました^_^
もちろん 飼えないから 逃がしました(*^o^*)


また マグノリさんや こくうさんを
よろしくお願いします(*^o^*)
やっつん
キッカドウでは 秋に向けて 少しずつ商品を出していっております(*^^*)
夏のメロンロールにかわり
マロンロールを出してます(*^^*)
生クリームもマロン風味になっておりますので
とても 栗の味が出てて 美味しくなっております(*^^*)

こちらは 秋定番の商品が出てます^_^



店内も秋に模様替えをいたしましたー(*^o^*)

まだまだ たくさんの秋の商品を出していきますので よろしくお願いしますm(_ _)m
先週の日曜日 お友達のお店
加賀市山中でお店を開いている
マグノリさんの一周年イベントに行ってきました^_^

たくさんのマグノリさんの知り合いのお店が あり、お客さんも山の中にもかかわらず
たくさんの方で賑わっていました(*^^*)

マグノリさんの看板メニュー
マフィンがとても美味しく
りんごやバナナなどが入っていて
とても好評です(*^o^*)




こちらも友達のパン屋こくうさん
すいませんが写真を撮りそこね
気付いた時には
パンがすでに売り切れてた状態で 商品を紹介することが出来なかったです(^◇^;)
こくうさんのパンは 固めのフランスパンみたいな
感じのパンをベースに 僕が食べたのは中にチーズとオレンジみたいなのが入っていて
とても美味しかったです(*^o^*)
あとはマグノリさんの周りの川や古民家の風景です 息子もここの川でメダカみたいなのを捕まえ
遊んでました^_^
もちろん 飼えないから 逃がしました(*^o^*)


また マグノリさんや こくうさんを
よろしくお願いします(*^o^*)
やっつん
■
[PR]
▲
by kikkadojp
| 2016-09-06 17:10
1
石川県加賀市にある、橘香堂-Kikkado- (キッカドウ)です 。 バウムクーヘンとカステラを中心に、焼き菓子を専門としたお店です。
by kikkadojp
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月