クリーン JA周年感謝祭 文化祭
こんにちわ!キッカドウでは
ハロウィン真っ最中でございます😄
肌寒くなってきまして、
着る物も変わってきて
この前はクリーンビーチ石川などの
海岸清掃のゴミ拾いを行うイベントが
加賀市などであり
僕は加賀市にある片野海岸にゴミ拾いを
子供と一緒に行ってきました😄
肌寒いかなぁと思って
ジャンパーを着て行ったのですが
暖かくなり そして汗をかいて
すぐに服を脱ぎました。
着る物悩むなぁと つくづく思いました。
ゴミにかんしては
すごい量で 海岸ってすごく汚れていると思いました。
砂に埋もれた網 おもちゃなどのプラスチックの破片 ナイロンや木くずなど多数あり
ショベルカーなどで 埋もれたゴミなどを
取り出しての作業をしました。
大体のゴミは川からくるといわれて
海からかと思っていたので
びっくりしました。
ゴミはトラック2台分は出ましたので
相当な量でしたが
その分 綺麗になり スッキリして
よかったです😄
事後報告で、申し訳ないのですが
JA加賀の元気村さんの周年祭が
23、24日に行われて、
キッカドウでは お楽しみ袋1000円を
100セット販売させていただきました。
中身は沢山のお菓子を入れて
2日間開催で完売いたしました。
微力ではありますが
JA加賀さんの周年感謝祭に
ご協力出来 ご来店いただいたお客様には
感謝をいたします。
こちらのキャラクターは
加賀高校さんの生徒さんが作ったキャラクターですが、もともとのキャラクターに加賀梨との
コラボで作られたのですが、
加賀高校さんの文化祭に
生徒さんが作った梨ジャムを入れて
梨バーム製造し販売を致しました。
また 詳細は新聞などで
出るみたいなので その時に報告させていただきますので。
#
by kikkadojp
| 2021-10-30 10:14
11周年 周年祭 出来たてバーム ハロウィン
キッカドウのお店をして
先週の日曜日10月10日をもって
11周年が経ちました
それもこれも 皆様があってこそのキッカドウです。たくさんのお客様に支えていただき
これからも精進して、皆様に喜ばれる商品
お店作りをしてまいりますので
どうぞこれからもキッカドウをよろしくお願い致します。
周年祭では、初めての試み
焼きたてバームに生クリームを添えての
1000円以上お買い上げのお客様に
プレゼントを致しました。
画像ではないのですが、
ご来店いただき お会計された
お客様には ミニバームもプレゼントさせていただきました。
沢山のお客様にご来店いただきました。
お客様に支えられ
そして プレゼントなどでは喜んでいただき
お客様あってこそのキッカドウと
強く感じた周年祭でした。
また来年も出来るよう
駆け抜けて頑張っていきますので、
周年祭に来られたお客様
また いけなくて来られなかったお客様など
キッカドウを利用していただき
誠にありがとうございます。
また今後ともよろしくお願い致します。
ハロウィンの時期に突入致しまして
キッカドウでは、
デコバームがたくさん出てきましたので
アップさせていただきます。
デコバームは5月のゴールデンウィークまで
致しますので、
その期間ですが、よろしくお願いします。
やっつん
#
by kikkadojp
| 2021-10-16 10:40
キッカドウ11周年 プペル バス開催
秋晴れ最高ですね!
過ごしやすい日が続いております😄
先週や本日の運動会もいい天気に恵まれて
開催しております。
僕の子も最後の運動会を行いました。
いい天気で開催されて良かったですけど
コロナーーーー
コロナのせいで 短縮で親も全部見れなかった
コロナーーー
いつ終息すんねーーん!って感じです😌
そんな中イベント等が中止や延期などが続いてますけども
今年でキッカドウのお店が
11周年になります
そこで今回はこのようなイベントをお店で開催したいと思っております。
今までしたことのない
出来たてバームを先着で提供します
是非 皆様 キッカドウに足を運んでいただきますよう よろしくお願いします。
秋の味覚 さつまいも かぼちゃ
ぶどう などのを使用した商品
さつまいもは五郎島金時
かぼちゃは味平かぼちゃ
ぶどうは加賀ぶどうで
いろいろな詰め合わせなどにも
入ってますので、是非一度ご賞味くださいませ
ちなみに 加賀市のお茶屋さんが作った棒茶
加賀の棒茶バームも残りわずかですけども
ありますのでよろしくお願いします。
あと ハードのデコバームも出来ましたので
こちらの方もよろしくお願いします。

プペル バスは開催して 煙のマルシェは5月に延期と報告させていただきましたけども、
昨日から プペル バスが開催されております
昨日は片山津温泉にきましたので
早速 行ってきました😀
すごく綺麗でよかったデス😄
最新のスケジュールも記載しますので
こちらの方も行かれてみてはいかがでしょうか😁
#
by kikkadojp
| 2021-09-25 09:38
プペル 元気村 梨ブドウ 家族写真
速いもんで、9月に入り
あっという間に時が過ぎていきますね😅
コロナが日本で流行し出して大体1年半ぐらいですかね、なんかマスク生活が当たり前の世の中
になり、不思議とこの生活が苦ではない感じで
過ごしていますが、
人が集まる事などの行動をするってなると
あ〜!と思ってコロナの事を考えてしまいます😅
10月から、イベントを開催しますが、
ここでコロナが邪魔をして
いろいろと制約がつきものとなっています。
えんとつの町プペル の絵本展が全国を回っていて 9月24日から加賀市にやってきます😊
そこで最終日の10月3日に加賀市中央公園で
昨年加賀温泉駅前でしたイベント 煙のマルシェとコラボしたイベントを開催する予定でしたが、
煙のマルシェはコロナの影響で感染拡大の観点から
5月15日に延期する事になりました。
キッカドウも出て
今回はバームクーヘンで新しい試みをする予定で 楽しみにしてたのですが、中止ではないので
また5月15日 中央公園で開催する予定なので、
皆様楽しみにしていて下さい😄
煙突の町プペル のバスは通常通り開催されますので
足を運んでみてはいかがでしょうか😄
またよろしくお願いいたします🤲
開催してます。
キッカドウも出させていただいてます
あと新聞も記載されてます😊
JA元気村さんの方もよろしくお願いします😊
やっつん
#
by kikkadojp
| 2021-09-11 08:11
秋の商品 梨バーム 銀のめし 日菓
お盆も終わりまして、
コロナ禍のなか
たくさんのお客様にご来店いただき
誠にありがとうございました😊
秋に向けて
キッカドウでは 秋の味覚の商品が
たくさん出て参りました♪
そのなかで 加賀市の特産物
味平かぼちゃ、加賀ぶどう、
そして加賀梨のバームが
出揃いました😊
加賀市は今 梨を大々的に宣伝をしており
ポスターや商標登録などに力を出しています。
そこで ずっと試行錯誤してきた梨のバームが
ついに出来ましたので、是非皆さんにご賞味いただきたいと思っております。
非常に美味しくできていると思いますので
よろしくお願いいたします。
これからも加賀の特産品の方もよろしくお願いします。
加賀市のお店の紹介をしたいと思います。
いつも仲良くさせていただいます
加賀市の瀬越町にある
おにぎり屋 銀のめしさん
加賀市の物を使用した
おにぎり屋でございます🍙
めちゃめちゃおにぎりが美味しくて
県外からも来店がある 非常に人気のあるお店です♪
今はお店では テイクアウトのみになってますが お外で食べる おにぎりもさらに格別ですので、是非 銀のめしさんの方に
足を運んでみてはいかがでしょうか😊
やっつん
#
by kikkadojp
| 2021-08-22 10:05
石川県加賀市にある、橘香堂-Kikkado- (キッカドウ)です 。 バウムクーヘンとカステラを中心に、焼き菓子を専門としたお店です。
by kikkadojp
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2022年 08月2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月