人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イベント出店の紹介

こんにちは😃
天気が良く 今日は暖かく過ごせております♪
年末年始まで、皆様いろいろとお忙しくなって
来られるのではないかと思いますが、
12月の頭から イベントの出店を、させて頂きます。 詳細などはまたブログで報告させていただきます。
今回は案内だけですが、2つとも楽しいイベントになっておりますので、ぜひお時間がありましたら、ご来場の方よろしくお願い致します😊
イベント出店の紹介_c0239414_15214039.jpg

イベント出店の紹介_c0239414_15214368.jpg

イベント出店の紹介_c0239414_15214574.jpg

イベント出店の紹介_c0239414_15214708.jpg

やっつん

# by kikkadojp | 2024-11-17 15:21

加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ

こんにちは😃
キッカドウです😊
寒さが少し増してきましたが
体調管理だけはしていかないと
みなさん 風邪をひかないようにご注意下さいませ😌
先月末の事ですが
地元の加賀高校さんの生徒さんと
一緒に商品を開発をしました♪
今回はパウンドケーキで
能登半島地震で被災を受けた
同町の武藤農園さんから
果実を仕入れて 生徒さんが
ジャムを作り シールもデザインしました。
商品 Wベリーパウンドケーキです😊
文化祭で販売して、売り上げの一部を
能登の支援金にするそうです。
キッカドウも加賀高校さんと一緒に商品を開発にたずさわらさせていただき
本当にありがとうございますm(__)m
先週の金曜日に加賀高校さんの文化祭があり
よらせていただき、生徒さんがすごく元気で
文化祭も非常に盛り上がっていて
僕はうどんとカレーを食べましたが、
とてもおいしかったです😊
また本日 新聞掲載されました♪
加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_16490294.jpg

地元の方々が元気な姿や頑張ってる所を
見ると 本当にこっちも元気をもらえます😃
加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_16195533.jpg

加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_15475846.jpg

また加賀の3温泉を自転車で巡る
温泉ライダー♨️のイベントに参加させていただき キッカドウは片山津の湯の町広場で
米粉のソフト バームクーヘンを
参加されたライダーの方々に提供させていただきました♪
一緒にエイドで配って とてもその日は風が強く ライダーの方々も流石に疲れて
しんどそうでしたが
バームクーヘンを食べていただき
美味しいと笑顔をいただいた時は
良かったと本当に思いました。
また 沢山の方々に食べていただき
笑顔を届けれたらと思います♪
ありがとうございました😊
加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_15491653.jpg

加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_15491901.jpg

加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_15492103.jpg

加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_15492369.jpg

そろそろ世間ではクリスマスという
言葉が出始めた頃に
キッカドウも人気のクリスマスデコの商品の
予約を受け付け開始を致します😊
よろしくお願い致します😊
加賀高校 Wベリー 温泉ライダー クリスマスデコ_c0239414_16520559.jpg

やっつん

# by kikkadojp | 2024-11-01 16:45

11月12月の営業日


こんにちは😃
キッカドウの11月12月の定休日カレンダーです。
年末年始は営業致しておりますが、
時短営業となっておりますので、
またよろしくお願い致します🙇
11月12月の営業日_c0239414_10174448.jpg

やっつん

# by kikkadojp | 2024-10-27 10:17

海岸清掃 自転車イベント エイドスタッフ

週末は天気が良くて
ちょうどいい気温でもあり
清々しい気候恵まれて
たくさんのイベントなどが行われているとおもいますが、昨日はお休みをいただいてて
加賀市の塩屋海岸のゴミ拾い清掃をしてきました。
見た目は綺麗だと思っていたのですが
プラスチックの破片や、釣り用品、
ペットボトルのキャップがたくさん落ちていて
意外とたくさんのゴミがありました。
少しでも綺麗になってよかったです♪
また終わってからは
マイクロプラスチックのゴミについて学び
それを利用して参加した子供達が
作品を作っていました😊
魚などが間違って飲み込んでしまうゴミで
病気や死に至り
環境の大切さを身をもって知りました。
今後はゴミを出さす、分別など
環境に優しくしていこうと思います。
またこのような状況を少しでも知っていただき、みんなでしていけば、海も汚れずに
なるので、キッカドウとしても、これからももっとしっかりと分別をしていこうと思います。
来週の週末もイベントがあり
加賀市を自転車で走るイベントで
エイドスタッフとして
キッカドウでは、米粉のバームを
片山津の総湯の駐車場で
配ります。またこちらについては
ブログで報告させていただきます。
海岸清掃 自転車イベント エイドスタッフ_c0239414_09475567.jpg

海岸清掃 自転車イベント エイドスタッフ_c0239414_09475511.jpg

海岸清掃 自転車イベント エイドスタッフ_c0239414_09475691.jpg

海岸清掃 自転車イベント エイドスタッフ_c0239414_09475728.jpg


海岸清掃 自転車イベント エイドスタッフ_c0239414_09510988.jpg

海岸清掃 自転車イベント エイドスタッフ_c0239414_09511040.jpg

やっつん

# by kikkadojp | 2024-10-13 10:44

周年祭 デコバーム

キッカドウです♪
10から13日まで周年祭を行います。
お店を開業してはや14年が経ち
これもひとえに皆様お客様やたくさんのサポートをしていただいてる地域の皆様や業者様のおかげです。これからも頑張っていきますので、
よろしくお願い致します😊
周年祭では、1000円以上お買い物をしていただくとミニバームを一個プレゼント致します。
ぜひお店にお越しくださいませ♪
また人気のデコバームがたくさん出てまいりました、ハロウィンなどの詰め合わせ商品などの多数揃えておりますので
こちらの方もぜひよろしくお願いします。
周年祭 デコバーム_c0239414_09394672.jpg

周年祭 デコバーム_c0239414_09394876.jpg

周年祭 デコバーム_c0239414_09395141.jpg

周年祭 デコバーム_c0239414_09395275.jpg

周年祭 デコバーム_c0239414_09395406.jpg

やっつん


# by kikkadojp | 2024-10-10 09:39


石川県加賀市にある、橘香堂-Kikkado- (キッカドウ)です 。 バウムクーヘンとカステラを中心に、焼き菓子を専門としたお店です。


by kikkadojp

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月

その他のジャンル

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧